お店を探す
リスト[0件]
寿司の店舗一覧
対象ページ26件
-
- [寿司] 築地江戸銀本店
-
03-3543-4401
休業日 : 日曜 盆 暮れ 正月
営業時間 : 【月~土】11:30~14:30, 17:00~21:30 ※ラストオーダーは閉店30分前
取り扱い商品 :
旬のおまかせ、穴子薄造り、煮穴子、小肌、松風、天然生鮪、干瓢、天婦羅、大漁、竜宮
-
- [寿司] 築地 挙母鮨
-
03-6264-2626
休業日 : 不定休(店舗へ直接お問合せ下さい)
営業時間 : モーニング・ランチ 08:00~15:00 ディナー 17:00~21:00
取り扱い商品 :
金目鯛の握り、小肌の握り、まぐろの握り、穴子の握り、新鮮&絶品おつまみ、海鮮丼、日本各地の地酒
-
- [寿司] つきじ寿司
-
03-3542-5775
営業時間 : 7:00~21:30(営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください)
取り扱い商品 :
セットメニュー、北海丼、梅にぎり、竹にぎり、松にぎり
-
- [寿司] 築地すし一番
-
03-3549-1452
休業日 : 年中無休
営業時間 : 24時間営業
取り扱い商品 :
天然本まぐろ大とろ、焙り天然本まぐろ大とろ、天然本まぐろ中とろ、丸武の玉子焼、天然本まぐろづくし、すし一番おまかせにぎり、特撰おまかせにぎり、うに・いくらこぼれにぎり、活あじ一尾にぎり、天然本まぐろとろ鉄火丼
-
- [寿司] 築地すし好 築地四丁目店
-
03-3547-0505
休業日 : 年中無休
営業時間 : 【平日】11:30~14:00 17:00~3:30 【土曜】11:30~3:30【休日】11:30~22:00
取り扱い商品 :
おまかせ
-
- [寿司] 築地寿司清 新館
-
03-3544-1919
休業日 : 無休
営業時間 : (平日)11:00-15:00 ※休市の水曜:10:00-15:00、水曜:9:00-15:00 (土日祝日)10:00-22:00
取り扱い商品 :
サーモンスキンロール、イワシ(寿司屋初の握り)、小肌(江戸前の仕事)、穴子(煮上がりの物を常に)、コース料理
-
- [寿司] 築地寿司清 本店
-
03-3546-8777
休業日 : 水曜(祝日除く)
営業時間 : 8:30-14:00, 17:00-20:00 (日祝日)9:30-20:00
取り扱い商品 :
サーモンスキンロール、イワシ(寿司屋初の握り)、小肌(江戸前の仕事)、穴子(煮上がりの物を常に)、おすすめ
-
- [寿司] 築地すし鮮4丁目店
-
03-6226-3860
休業日 : 年中無休
営業時間 : 24時間営業
取り扱い商品 :
天然本まぐろ大とろ、炙り天然本まぐろ大とろ、天然本まぐろ中とろ、天然本まぐろ、まぐろづくし、炙りづくし、特撰おまかせにぎり、活〆穴子一本にぎり、活あじ一尾にぎり、うに・いくらこぼれにぎり
-
- [寿司] 築地すし大本館
-
03-3541-3738
営業時間 : 【月~土】10:30~翌朝5:00 【日・祝】11:00~22:00
取り扱い商品 :
店長おまかせ寿司11貫・巻物1本、※最後の一貫はお客様のお好きなネタ、白えび唐揚、金目あら煮、キンキ煮付け、ゲソ磯辺揚げ、穴子白焼
-
- [寿司] つきぢ神楽寿司新館
-
03-6226-6788
休業日 : 無休
営業時間 : (月~土)10:00~23:00 (日・祝)10:00~22:00
取り扱い商品 :
至高の握り、厳選握り、毛蟹、生カキ、塩水うに、キンキ姿焼き、旬の白身、天然生ボタン海老、特大サザエ、和牛炙り、のどぐろの炙り、他紙クーポン、電子クーポン
必読!
マナーを守って楽しい市場に築地のマナー8箇条
- 築地はプロとプロが真剣勝負する問屋街!-
-
朝は仕入れ優先タイム!
- 9時までは仕入れの方の優先時間です。店を回っている買い付けている人を見かけたら、邪魔にならないようにしましょう。
-
食事は店内か店舗前で!
- 食べ歩きは通行人の迷惑になります。飲食は店内又は指定の場所でお願いします。
-
預けよう!
- 通行の妨げになるので、キャリーバックはコインロッカーに預けてください。ベビーカーは案内所「ぷらっと築地」でお預かりすることも可能です。
-
少人数で動こう!
- 場外の路地は狭く店も小さいです。団体行動は控えてください。お子様の手は離さずに歩いてください。
-
撮る前に声がけ!
- お店で写真を撮るときはお店の方に確認しましょう。撮影禁止のお店には注意書きがあります。
-
食品には触れないで!
- 大切な売り物です。触ったり指で押す行為が商品価値を下げてしまいます。特になまものなどの売り物には手を触れないでください。必要なときはお店の人に聞きましょう。
-
値切らず買おう!
- 厳選品を卸売価格で販売しています。値引き交渉という習慣は築地にはありません。
-
決められた場所で吸おう!
- 喫煙は所定の喫煙所で。歩きタバコ、ポイ捨てはやめてください。