お知らせ
お知らせ 2018年11月02日(金)
ホテル朝食新メニュー登場!
魚河岸食堂は近隣ビジネスホテルさまと共同で宿泊者の方向け専用朝食メニューをホテルさまと開発を進めております。
既に朝食サービスを始めているビジネスホテルバンさんの新メニューとして、9月に魚河岸食堂にオープンした”東都グリル”も新たにサービスをスタートさせて頂きます。
是非、ご賞味ください。
ホテル:ビジネスホテルバン
詳細はホテル公式ホームページをご覧下さい。
http://www.hotelban.co.jp/
魚河岸食堂朝食メニュー:
(東都グリル)豚生姜焼き定食+選べる小鉢
→イメージ写真の小鉢はじゃこ豆腐
※11月1日よりサービス開始
( 小 田 保 )選べるおかず2品定食
チャーシューorマグロぶつorしらすおろし より2品選択
( 鳥 藤 )鶏吸いとごはん+選べるおかず2品
鶏料理や朝食定番メニューより2品
魚河岸食堂はフードコートのため、例えばお二人でご利用の場合は、違うお店の商品をご注文頂き、同じテーブルでお食事を楽しむことが可能です。
連泊の方は日毎に違う店舗の商品を選ぶことも可能です。
※休館日はサービスがありません。
予約ほか:本サービスはビジネスホテルバン宿泊者の方専用メニューのため、ホテルの宿泊費に含まれます。
料金等は宿泊プランによりますので、詳細はビジネスホテルバンまでお問い合わせください。
築地の老舗でしっかり朝食を食べて、素晴らしい1日をお過ごしください!
- メールマガジン 「築地場外市場通信」
-
築地場外市場では、四季折々、楽しいイベントが行われています。
そんなイベントやお得な情報を、いち早くキャッチしていただくため、登録していただいた皆様に、無料でメールマガジンをお送りしています。
必読!
マナーを守って楽しい市場に築地のマナー8箇条
- 築地はプロとプロが真剣勝負する問屋街!-
-
朝は仕入れ優先タイム!
- 9時までは仕入れの方の優先時間です。店を回っている買い付けている人を見かけたら、邪魔にならないようにしましょう。
-
食事は店内か店舗前で!
- 食べ歩きは通行人の迷惑になります。飲食は店内又は指定の場所でお願いします。
-
預けよう!
- 通行の妨げになるので、キャリーバックはコインロッカーに預けてください。ベビーカーは案内所「ぷらっと築地」でお預かりすることも可能です。
-
少人数で動こう!
- 場外の路地は狭く店も小さいです。団体行動は控えてください。お子様の手は離さずに歩いてください。
-
撮る前に声がけ!
- お店で写真を撮るときはお店の方に確認しましょう。撮影禁止のお店には注意書きがあります。
-
食品には触れないで!
- 大切な売り物です。触ったり指で押す行為が商品価値を下げてしまいます。特になまものなどの売り物には手を触れないでください。必要なときはお店の人に聞きましょう。
-
値切らず買おう!
- 厳選品を卸売価格で販売しています。値引き交渉という習慣は築地にはありません。
-
決められた場所で吸おう!
- 喫煙は所定の喫煙所で。歩きタバコ、ポイ捨てはやめてください。